よくあるご質問

Q
入会にはどのようなものが必要ですか?
A

・ 本人の一年以内の写真
 (無い場合は入会時に私が撮影いたします。その後素敵な写真が撮れましたら入れ替えが可能です)
・ 本人確認が出来るもの(運転免許証・マイナンバーカードなど)
・ 入会金、登録料、1カ月目の会費 (現金またはお振込み)
・ 自動振替申込書(月会費などのお支払い用)等です。

Q
入会時に、卒業証書 や 在籍証明書 収入証書などは必要ですか?
A

公的な書類は本人を確認するための免許証や マイナンバーカードを提示していただき 確認しております。(男性の場合は所得証明となるものの提示は必要です)
皆さんが約束を守って 安心安全な活動ができ、虚偽の申告がないように、ペナルティ規定 や虚偽の申告をされた場合には裁判訴訟となることを確認の上 サインを頂いております。
20年間 そう言った トラブルは発生しておりませんのでご安心ください。

Q
個人情報をインターネット上に流すのは不安なのですが大丈夫ですか?
A

連絡先、メールアドレスなどの個人情報を、一般に公表するようなことは絶対にありません。
これらの個人情報は、交際が成立した時にお相手のみにお知らせする形になります。(プロフィール作成も本名ではなく仮名で記載しますので安心です)

また個人情報の送信の際には、SSLというセキュリティーシステムを利用しておりますのでご安心ください。

Q
説明会や面談、お見合いもオンライン対応していますか?
A

対応しておりますのでzoomを使って遠方の方でもお見合いも可能です。
スマートフォン、タブレット、パソコンなどから簡単に無料で利用できますのでご相談ください。

Q
パソコンが苦手なのでインターネットシステムでの活動が不安です。
A

会員専用ページは、パソコン初心者の方にも簡単にご利用いただけるように、分かりやすい操作方法になっています。
もし何か分からないことがあれば、メール、お電話で遠慮なくご連絡下さいね。

Q
入会から実際に活動するまでの流れは?
A

サービスをご利用いただく為には、会員番号とパスワードが必要となります。

入会希望メールを送信していただきますと、みのり結婚サロンから会員に確認のお電話を致します。

メールにて会員番号とパスワードをお知らせしますので、会員ページにお進みください。

みのり結婚サロンからの連絡が無い場合は、間違った電話番号やメールアドレスをご登録いただいた可能性がありますので、ご連絡下さいね。

Q
会員ページにログインできないのはなぜですか?
A

回線が混み合っているか、ID、もしくはパスワードが間違っていないか、また入力が正確に半角入力されていることをご確認下さい。
そして時間を空けてから再度ログインしていただいて、問題が解決しない場合は電話かメールでお問い合わせくださいね。

Q
検索データの相手の「詳しく見る」ではどんなことが見れるのですか?
A

生年月日は任意なので生まれ年のみの表示も可能、本籍も任意ですが都道府県まで表示され、 お相手の職業の業種、 技術や資格、 趣味、 結婚後の親や子供との同居 別居、また家族構成や写真などの情報がお見合いまでにわかるようにしてあります。

皆さんの名前は仮名で記載され、現住所は23区や市など途中までで、職業も会社名は伏せておりますのでご安心ください。

Q
お見合い相手はどのようにして探せばよいのでしょうか?
A

仲人士の千尋が毎月厳選してご紹介いたしますので、会ってみたいと少しでも感じましたら是非お見合いリクエストしてくださいね。
(お見合いは何回でも無料です)

また会員自身が登録情報システムからお相手への希望条件を入力して、検索結果より写真プロフィールのデータを見ながらお見合い相手を探すこともできます。

リクエストを仲人士の千尋に伝えてくだされば相手の仲人士さんにお見合いが組めるようにリクエストいたします。
(もちろんお相手から同様にお見合いリクエストが入る事もあります)

Q
同時に複数の方へお見合いを申し込んでもよいですか?
A

同時に5人までお見合いの申し込みは可能ですが、複数のお相手からお見合いOKの返事がきましたら、全員とお見合いしてくださいね。

事情により延期は可能ですが、正当な理由なしに成立後のお見合いを断ると、迷惑料をお相手にお支払いしなければなりません。(交際相手は原則1人)

Q
退会する場合はどのようにすればよいのですか?
A

退会する旨のメールをみのり結婚サロンに送信して下さい。メールを確認後、翌月より退会が可能となります。退会の際に料金はいただきません。(毎月27日の月会費の引き落としが中止されます。)

ただ成婚の意思があるのに交際中に突然退会することはできません(成婚料をお支払いしていただいた後に退会となります。)

Q
仲人士とはどういう資格ですか?
A

内閣府認証NP0法人全国結婚教育センター認定資格で、特許庁商標登録取得済みの資格(仲人士)としても認められている専門職です。
結婚アドバイスに関しての学びや 個人情報保護法や特定商取引法、消費者契約法など法令遵守を学び認定されます。
大手結婚相談所よりも低価格で、身近で安心安全の充実サポートが受けられます。

Q
日本仲人協会とはどんなところですか?
A

全国で結婚相談所を展開する日本仲人協会は、創業40年目で会員数は今まで約7000人から約1万人。

毎月たくさんの成婚退会があり、そして新たな会員も入会してきます。

既存の結婚情報サービス会社では、人件費などの経費がかさみ、入会金と会費をあわせてだけでも年間に約30万円~40万円もの料金がかかるのが一般的です。

日本仲人協会ではコストダウンを図りながらも、志の高い質の良い仲人士さんたちを育て、圧倒的な低料金を実現しています。

日本仲人協会の理念により入会から活動しやすい低料金を実現し、結果が出た時(成婚時)に頂戴する成功報酬制を取り入れています。

まじめに結婚相手をお探しの方の安心安全の手助けをしたいと思っています。

Q
ブライダルナビとは?
A

会員特典として結婚までの様々な無料相談サポート(特にプロポーズや成婚退会後の結婚に向けての道のりで無料アドバイスや優待特価でご案内できる提携サービスが喜ばれています)
詳しくは https://bridal-navi.net/